2025年が始まりました。
廃業届けを出してから6年目を迎えます。
新しく補充をしないこの教室は段々と人数が減り
のんびりとやっています。
困った時には相談してもらい
問題が解決できた時には最高の幸せを感じています。
今年もおしゃべりを楽しみながら続けていきます。
ギャラリー
今日のひとこと
5月2日(金)旧4/5
姉と妹
あれ?昨日はちゃんと日にちを入れた積もりなのに曜日が違っていました。私の頭大丈夫かな?今日は5月2日金曜日です。ゴミを出す日です。(間違いないね)大雨です。小降りになったら出して来ます。
今日は午前中に2人入っているけど来れるかな?私は家にいて迎える方だから大丈夫だけど雨の中の外出は大変ですね。 さて昨日は雨が降ることが分かっていたので、朝のうちに畑仕事をやりました。小松菜とチンゲンサイを全部抜いて畑を耕し、じゃが芋の土寄せをやりました。葉っぱが茂りすぎて土寄せができていなかったのでコロコロと顔を出している芋5個は収穫しました。今日じゃが芋の白煮にしよう。プランターに植えた山芋はモッコウバラの下に移動しました。ネットがあるので伸びた蔓はそのまま這わせることができます。リーフレタスの種を播いたので一杯芽が出ています。空いたプランターに移植しないと住宅難になっています。雨が止んだら次の作業が待っています。家の中の作業は昨日細かいことを終えたので今日は午後からムービーに取りかかれます。念願の動画、上手くできるでしょうか♪ 楽しみ♪
お知らせ 2025年間カレンダー 和暦・西暦の早見表
- 5月の予約
- 午前=10時~11時半 午後=14時~15時半
月日 |
午前 |
午後 |
5月5日(月) |
ゴールデンウィーク休み |
5月7日(水) |
2人 |
0人 |
5月12日(月) |
1人 |
1人 |
5月14日(水) |
1人 |
0人 |
5月19日(月) |
1人 |
1人 |
5月21日(水) |
2人 |
0人 |
5月26日(月) |
1人 |
0人 |
5月28日(水) |
1人 |
0人 |
6月2日(月) |
1人 |
0人 |
リンク:
えざね協同ファーム
岡崎ホスピスケアを考える会
4月29日 浜松フラワーパークの藤
4月28日 黄色のモッコウバラ

4月27日 今年も豊作みかん
4月21日 咲き出したモッコウバラ
4月10日 浜松の駅前